下肢静脈瘤の症例

薬石花房 幸福薬局 の漢方薬で下肢静脈瘤が治った症例

こちらは症例紹介ページです。下肢静脈瘤の解説ページは こちら へどうぞ

■症例1「3カ月前に出産したばかりです。痛くも痒くもないので最初は気が付きませんでしたが、下肢静脈瘤ができていました。膝の裏がみみず腫れのように膨らんでいます。見た目が気になって短いスカートがはけません」

下肢静脈瘤は妊娠前まではありませんでした。出産してからは、下肢静脈瘤に加えて、にもなりました。妊娠前は強い月経痛に悩まされていました。若い頃から肩凝りがあり、出産後は子育てでさらに肩凝りがひどくなりました。舌は紫色をしています。

この女性の証は、「血瘀(けつお)」です。血流が鬱滞しやすい体質です。

強い月経痛、肩凝り、紫色の舌などは、この証の特徴です。頭痛、舌に紫色の斑点(瘀斑[おはん])などの症状がみられることもあります。妊娠、出産に伴い血瘀証が顕著になり、下肢静脈瘤が生じたのでしょう。痔はお尻に生じた静脈瘤のようなものです。

この証の場合は、漢方薬で血行を促進し、下肢静脈瘤を治療します。この人は漢方薬を服用し、2カ月後に痔がなくなりました。下肢静脈瘤は5カ月後に消失しました。


■症例2「下肢静脈瘤で、膝の裏に赤紫色の細い血管が現れています。5年前に客室乗務員の仕事を始めてから、少しずつ悪化しています」

仕事中は立っている時間が長く、足がむくみます。冷え症で、特に腰から下が冷えます。立ち上がる瞬間に膝の裏がぴりぴりと痛むこともあります。舌には湿った舌苔が付着しています。

この人の証は、「寒湿(かんしつ)」です。寒湿邪が足に停滞し、下肢静脈瘤を生じています。寒湿邪は、寒邪と湿邪が結合した病邪です。

この証の場合は、体を温めて湿気を取り除く漢方薬で寒湿邪を除去し、下肢静脈瘤の治療をします。

この人に漢方薬を服用してもらったところ、1カ月目から少しずつむくみが軽くなり、半年後には下肢静脈瘤の色が薄くなり、1年後にはすっかりなくなりました。

白い帯下(たいげ、おりもの)が多いのも悩みでしたが、それもなくなりました。


■症例3「還暦を越えたころから下肢静脈瘤があります。最初は病院へ行きましたが、気にならないようなら特に治療はしなくてもいいとのことだったので、そのままにしてきました。静脈瘤は年齢とともに広がってきているものの、痛みなどはなかったのですが、このところ重だるい感じや、むずむずと痒いことが多く、何とかしたいと思っています」

冷え症で、腰痛があります。むくみやすく、尿があまり出ません。舌は白く湿っており、その上に白く湿った舌苔が付着しています。

この人の証は、「腎陽虚(じんようきょ)」です。腎の陽気が不足している体質です。腎は五臓の1つで、生きるために必要なエネルギーや栄養の基本物質である精(せい)を貯蔵し、人の成長・発育・生殖、並びに水液や骨をつかさどる臓腑です。

加齢により生じやすい証ですが、生活の不摂生、過労、慢性疾患による体力低下などによってもこの証になります。

冷え症、腰痛、むくみ、少ない尿量、白く湿った舌や舌苔などは、この証の特徴です。尿は、頻尿の場合もあります。

この証の人には、腎陽を補う漢方薬で下肢静脈瘤を治療していきます。この人は、尿量が少なく、むくみが強かったので、むくみを取る作用もある漢方薬を服用してもらいました。

半年ほどで、重だるい感じやむずむずした痒みはなくなりました。下肢静脈瘤はまだありますが、少し目立たなくなったようです。

***

同じようなお悩みでお困りの方、一度漢方薬をお試しになりませんか?
上記の症例のように実際に悩みを解決した方もいらっしゃいます。

あなたに合った漢方薬が何かは、あなたの体質により異なります。

自分にあった漢方薬が何かを知るには、漢方の専門家に相談し、自分の体質にあった漢方薬を選ぶ必要があります。
どうぞお気軽にご連絡をください。→当薬局について

薬石花房 幸福薬局 ご予約はこちらから

以上の症例は「日経DIオンライン」に幸井俊高が執筆した以下の記事にも掲載しています。
下肢静脈瘤の考え方と漢方処方
経過の長い下肢静脈瘤への漢方処方

関連ページ・症例・エッセイなど

生理痛肩こりむくみ肥満・ダイエット

自分に合った漢方薬に出会うには

自分の病気を治し、症状を改善してくれる漢方薬は何か。それを判断するためには、その人の自覚症状や舌の状態など、多くの情報が必要です。漢方の場合、同じ病気でも、その人の体質や病状により、使う処方が異なるからです。

 

そのために必要なのが、丁寧な診察(カウンセリング)です。中医師など漢方の専門家がじっくりと話を聴くことにより、あなたの体質を判断し、あなたに最適な処方を決めていくのが、漢方の正当な診察の流れです。

 

そして、その際に最も大切なのは、信頼できる実力派の漢方の専門家の診察を受けることです。
(一般によくみられる、病名と検査結果だけをもとに、漢方が専門でない人が処方を決める方法では、最適の処方を選ぶことができず、治療効果はあまり期待できません。)

 

当薬局では、まず必要十分な診察(カウンセリング)を行い、その人の体質や病状をしっかりと把握し、それをもとに一人一人に最適な漢方薬を処方しています。

 

あなたに最適の漢方薬に出会う秘訣は、信頼できる漢方の専門家の診察(カウンセリング)を受けることです。

カウンセリングスタッフ紹介