生理不順・月経異常

「生理不順(月経不順)」は若いうちに対策を

当薬局では生理不順の漢方治療のご相談をお受けしています。

漢方で生理不順が治った症例は こちら

27歳の女性の例です。若いころからの生理不順で、ひどいときには3ヶ月ほど生理がありません。生理の回数が少ないぶん、なにかと楽だなあと気楽に考えていましたが、最近すこし心配になってきました。ホルモンバランスが悪いのかなあ、更年期の症状かなあ、結婚したい彼氏がいるけど、ちゃんと妊娠して赤ちゃんができるのかなあ……。

とくに大きな病気をしたことはないのですが生理不順以外に冷え症、寒がり、疲れやすいなどの自覚症状があります。

このかたの場合は冷えが原因で体内の気の流れなどが悪くなり、同時に内臓機能も低下して元気やエネルギーを生みだす力が弱くなった状態です。その結果、正常な月経を迎えることができずに生理不順になっています。

当帰や阿膠などの漢方生薬で体を養い、鹿角膠や熟地黄で元気を補い体を温めて、半年ほどで生理不順を改善しました。

生理不順は強烈な痛みや苦しみが少ないため放置しておきがちですが、このまま歳をとると冷えや疲れが慢性化して体調をくずしやすくなり、ホルモンバランスも安定しないままになります

妊娠もしにくくなります。また早めに更年期を迎えたり重い更年期症状に悩まされたりすることにもなりかねません。皮膚や骨、内臓の老化も進みます

漢方治療はホルモン療法より本質的

女性の生理は、漢方でいう五臓六腑つまり内臓の調子や心身の状態と深い関係にあります。内臓機能や血行の悪化、さらに精神的なストレスにより生理に異常が現れます。生理不順は早めに治しておいたほうがいいでしょう。

生理不順(月経不順)とは、生理の周期・持続日数・経血量が正常範囲をはずれている症状をさします。一般に女性の月経周期は25日から38日が生理的範囲とされ、月経持続日数は3日から7日が正常範囲と考えられています。

この範囲を大きく超えた頻発月経や稀発月経が生理不順です。また月経周期が早まったり遅くなったりと定まらない場合や、生理が来ない無月経、量の異常、また月経以外のときに子宮から出血が見られる子宮不正出血なども生理不順に含めることがあります。

頻発月経・稀発月経・周期不安定・無月経
過多月経・過少月経(経血量の異常)
不正性器出血

月経は微妙なホルモンバランスのもとに一定の周期をもって反復します。

排卵までの前半は主にエストロゲン(卵胞ホルモン)の働きによって卵胞期が形成され、排卵以後はプロゲステロン(黄体ホルモン)とエストロゲンによって黄体期が形成されます。排卵からおよそ2週間で黄体が退縮して子宮内膜から出血、すなわち次の月経がひき起こされます。

このように月経とホルモンの働きが深く関与していることは、よく知られているとおりです。

ただし漢方では、月経は単にホルモンだけの問題だとはとらえません。そこには臓腑の機能血行、また精神の状態や体調なども深く関連していると考えます。たとえば仕事のプレッシャーや人間関係のストレス、睡眠不足などで生理が早く来たり遅くなったりした経験をお持ちのかたは多いと思います。

このような側面をもつ生理不順を、安易にホルモン療法などでその場しのぎをするのではなく、病態を根本的に改善することにより、自分の力で月経を正常に発来させるようにするのが漢方です。

ダイエットにも注意

このようなストレス以外に、ダイエットや食事の不摂生でも生理が乱れ、また生理が止まってしまうこともあります。今は単に生理不順ですむかもしれませんが、将来は前述のように不妊になったり更年期に悩まされたり老化が加速したりすることにもなりかねませんので、早めに手を打っておいたほうがいいでしょう。

女性には生理があるおかげで、そのぶん自分の体が発する声を聞く能力が男性よりもすぐれています。ときどき少し生理が乱れる程度ならまったく心配いりませんが、ちょっとおかしいな、と思ったら、それはあなたの体があなたに何かを訴えている声です。その声に謙虚に耳を傾けて生活習慣の見直しや体質改善を図るといいでしょう。

あなたに合った漢方薬がどれかは、あなたの体質により異なります。自分にあった漢方薬が何かを知るには、漢方の専門家に相談し、自分の体質にあった漢方薬を選ぶようにするのがいいでしょう。

ご予約はこちらから

関連ページ・症例・エッセイなど



更年期障害|
若年性更年期障害|不正性器出血|ホルモンバランス|自律神経失調症|漢方ダイエット高プロラクチン血症

自分に合った漢方薬に出会うには

自分の病気を治し、症状を改善してくれる漢方薬は何か。それを判断するためには、その人の自覚症状や舌の状態など、多くの情報が必要です。漢方の場合、同じ病気でも、その人の体質や病状により、使う処方が異なるからです。

 

そのために必要なのが、丁寧な診察(カウンセリング)です。中医師など漢方の専門家がじっくりと話を聴くことにより、あなたの体質を判断し、あなたに最適な処方を決めていくのが、漢方の正当な診察の流れです。

 

そして、その際に最も大切なのは、信頼できる実力派の漢方の専門家の診察を受けることです。
(一般によくみられる、病名と検査結果だけをもとに、漢方が専門でない人が処方を決める方法では、最適の処方を選ぶことができず、治療効果はあまり期待できません。)

 

当薬局では、まず必要十分な診察(カウンセリング)を行い、その人の体質や病状をしっかりと把握し、それをもとに一人一人に最適な漢方薬を処方しています。

 

あなたに最適の漢方薬に出会う秘訣は、信頼できる漢方の専門家の診察(カウンセリング)を受けることです。

カウンセリングスタッフ紹介